No. | 月 日 | 講義内容等の記録 |
01 | 4月 8日 | 講義案内・参加メンバーの確定 鄭芙蓉助教、李永燃、朱涛、孫瑜莉、崔永森、趙晶(敬称略) これまでの第20節の訳をまとめて配布し、毎週の講義の結果を受けて、順次ここに掲載する旨を決定(上記)。 前期の最後の2回は、6月に博士論文を提出する予定の鄭さん、李さんに博士論文の概要を報告していただくことに当てる旨、決定。 受講者の要望に沿って、1か月に1度程度の頻度で、松岡の代表的論文をまとめて報告していただき、松岡がコメントすることを決定。 |
02 | 15日 | 実質的な第1回の講読。2名の新規参加者を考慮し、ドイツの判例・文献の引用方法や略語の使い方を比較的丁寧に解説。 |
03 | 22日 | 引き続き講読。ドイツ法に特徴的な所有者土地債務と抵当権の関係などを議論。 |
04 | 5月13日 | 松岡の論文の検討(1)を予定。対象論文を選定中。 |
05 | 20日 | 引き続き講読。 |
06 | 27日 | 引き続き講読。欄外番号57の事例を正確に理解するのが難しく、種々議論。 |
07 | 6月 3日 | 松岡の「弁済による代位」を趙さんが報告し、全員で検討。 |
08 | 10日 | 引き続き講読。仮登記と善意取得が交錯する事例はどういうものかについて、とくに念入りに検討。 |