黒板


民法Vの講義資料

事前配付資料:民法Vの履修上の注意点2017


回  日  時  テーマ  概      要 関連と補足 
01 9月27日 担保物権法全体の概観
 〜抵当権の対抗要件としての登記
 教科書の「第1章 担保物権法全体の概観」から「第2章 抵当権」の「第3節 対抗要件としての登記」までを概説する(1-34頁)。 レジュメ1
補足説明
02  10月 4日 抵当権の効力  教科書の「第4節 抵当権の効力」(34-77頁)を扱う。 レジュメ2
03  10月11日 物上代位・抵当権の実行手続・抵当権侵害に対する保護  物上代位の部分と、抵当権侵害に対する妨害排除や損害賠償に力点を置く。
 抵当権の実行手続はレジュメ参照で大幅省略。
レジュメ3-1
レジュメ3-2
04  10月18日 抵当権と他の権利との調整  教科書の115-161頁の「第7節 抵当権と他の権利との調整」を取り上げる。 レジュメ4
05  10月25日 共同抵当〜特殊な抵当権  教科書の第8節 抵当権の処分以降抵当権の終わりまでの161-210頁。 レジュメ5
共同抵当の演習問題
共同抵当の演習問題の解答とミニ解説
補足説明
06  11月 1日 質権
 および抵当権のまとめのミニテスト
 質権(教科書211〜237頁)。事例問題ミニテストは、次週までの復習課題。 レジュメ6
抵当権の基本問題小テスト課題
抵当権の基本問題小テストの解答例
07  11月 8日 留置権・先取特権   教科書239〜286頁の法定担保物権を取り上げる。 レジュメ7
08  11月15日 仮登記担保権
 〜譲渡担保の設定と対抗要件
 仮登記担保法については、事前の重要事項確認ポイントを意識してざっと読んでいただければ良い。譲渡担保に力点を置く。 レジュメ8
補足説明
09  11月22日 譲渡担保権の効力
 〜譲渡担保の法的構成
 教科書323〜351頁の第3節から第5節までを対象とする。 レジュメ9
参考図
補足説明 
10  11月29日 流動財産譲渡担保・所有権留保  流動財産譲渡担保、所有権留保(351〜388頁)の重点を、取り上げる。 レジュメ10
補足説明 
11  12月 6日 担保物権法の後半のまとめならびに補充
 およびミニテスト
 積み残し分の補足とミニテストを実施。 担保物権法後半のミニテスト
担保物権法後半のミニテストのミニ解説
12  12月13日 多数当事者の債権関係(保証を除く)  民法改正をふまえ、連帯債務に力点を置く。復習問題は次週提出。 民法改正の概説
レジュメ12
復習問題
復習問題の解説
13  12月20日 保証  民法改正をふまえ、保証を概説する。復習問題は次週提出。 民法改正の概説
レジュメ13
復習問題
復習問題の解説
14  1月10日 債権者代位権および詐害行為取消権  民法改正をふまえ、責任財産の保全全体と債権者代位権を概説する。復習問題は次週提出。 民法改正の概説
レジュメ14
復習問題
復習問題の解説
15  1月17日 詐害行為取消権の詳細
 改正された民法の規定を中心に
 民法改正をふまえ、詐害行為取消権を概説する。復習問題は提出不要。 民法改正の概説
レジュメ15
復習問題
復習問題の解説
  1月27日 定期試験    問題
解答と解説 



 


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ


黒板