黒板

大学院研究者コース民法研究

 (通年4単位。毎週火曜日3限。第3演習室)

 本年度は物権法の諸問題を取り上げ、参加者の報告に基づいて討論する方法で進行する。
 以下は、取り上げた問題のタイトルと報告者名のリストである。

 4月12日  参加者の顔合わせと確定。本年度のテーマ設定・進行方法の説明と相談。具体的な報告者の決定。
19日  物権変動の時期論 松岡 久和 (報告の見本の提示)
27日  未登記通行地役権の対抗力 辻上 佳輝(D2)
 5月11日  物権的請求権と費用負担 藪   崇司(M2)
18日  取消と登記 原田 昌和(D3)
25日  二重譲渡の法的構成 藤井 徳展(M1)
 6月 1日  占有改定と即時取得 青竹 美佳(M1)
8日  特別企画
  @故辻正美教授のデータベースプロジェクトの現状と課題
  A文献辞書作成プロジェクト

辻上 佳輝

松岡 久和
15日  いわゆる全面的価格賠償方式による共有物の分割 辻上 佳輝
10 22日  抵当権の及ぶ範囲 藪  崇司
11 29日  集合動産の譲渡担保 山本 貴揚(M1)
12  9月14日  留置物の使用承諾後の所有権取得者による留置権消滅請求の可否 原田 昌和
13 21日  将来債権の譲渡担保
 ※9月28日は松岡が風邪のため休講。
藤井 徳展
14 10月 5日  相続と登記
 ※10月12日は松岡が金融法学会出席のため休講。
青竹 美佳
15 19日  不法占有と民法295条2項の類推適用 山本 貴揚
16 26日  被相続人から抵当権設定を受けた相続債権者が相続財産法人に対して抵当権設定登記手続を請求することの可否 辻上 佳輝
17 11月 2日  抵当権の物上代位における差押の意義 藪 崇司
18 9日  建物譲渡後も登記名義を保有する者の建物収去・土地明渡責任 原田 昌和
19 16日  無効登記の流用 藤井 徳展
20 30日  区分所有権をめぐる問題−無償専用使用権の有償化決議の効力 青竹 美佳
21 12月 7日  占有の承継と取得時効 山本 貴揚
22 14日  抵当権の物上代位における差押の意義
  −ドイツ法を手掛かりにした第三債務者保護説の考察−
藪 崇司
23 21日  395条但書解除と妨害排除請求 藤井 徳展
24  1月11日  臨時で早仕舞
25     18日  共有者による原状回復請求の可否について 青竹 美佳
26     25日  占有の承継と取得時効 山本 貴揚


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ



黒板